第22回バイオエンジニアリング講演会
第22回バイオエンジニアリング講演会
日時:2010年1月9日(土),10日(日)
場所:岡山理科大学(http://www.ous.ac.jp/,岡山市北区理大町1-1)
主催:日本機械学会バイオエンジニアリング部門
協賛:日本生体医工学会,応用物理学会,化学工学会,顎顔面バイオメカニクス学会
計測自動制御学会,高分子学会,精密工学会,電気学会,電子情報通信学会
日本医科器械学会,日本医工学治療学会,日本顎関節学会,日本看護協会
硬組織再生生物学会,日本人工臓器学会,日本整形外科学会,日本生物工学会
日本生理人類学会,日本バイオマテリアル学会,日本臨床バイオメカニクス学会
日本バイオレオロジー学会,バイオトライボロジ研究会,バイオメカニズム学会
ライフサポート学会,日本生活支援工学会,日本分光学会
日本バイオメカニクス学会,自動車技術会
特別講演:
荒木勉(阪大)
「レーザーによる生体分子可視化の試み-染めずに,す早く,あるがまま-」
堂田周治郎(岡山理大)
「ウェアラブル制御機器の開発と生活支援機器への応用」
ワークショップ:
1)生体医工学科サミット-現状と将来-:
(東洋大,東京都市大,岡山理大,東海大,大阪工大)
2)地域再生人材創出拠点の形成(文部科学省):
(青森県,岡山県,香川県,静岡県)
青少年向けの公開講座:
「いのちを支えるエンジニアリング-生体医工学」:
大島まり(東大),生田幸士(名大),坂本二郎(金沢大),梅津光生(早大)
シンポジウム:
「傷害とその予防のバイオメカニクス」
学術講演セッション:
細胞・生体組織・器官のバイオメカニクスとバイオエンジにリング
生体組織・器官のモデリングとシミュレーション,ゲノム微生物の最前線
生体機能・活動・画像の計測と応用,医用材料・人工臓器,再生医療工学
診断・治療のエンジニアリング,人間とヒューマノイド,福祉工学,救助ロボットなど
オーガナイズドセッション55,一般セッション19,総演題数400件以上
参加登録費:
会員10,000円,会員外12,000円,学生員3,000円,一般学生5,000円
(当日会場で参加登録して下さい。会員および会員外の参加登録費には
講演論文集代を含みます。
会員で博士後期課程在学生の参加登録費は学生員とします。
なお,会員外の方でも,協賛学会の会員の方は,相当する
会員料金(正員,学生員)を適用させていただきます。)
懇親会:
1月9日(土) 18:15 ? 20:30,アークホテル岡山(岡山市北区下石井2-6-1)
講演会場から懇親会場までバスを運行します。
参加費は4,000円(学生は2,000円)ですが,人数に制限がありますので,
参加登録のときなどできるだけ早くお申し込み下さい。
問い合わせ先:
第22回バイオエンジニアリング講演会事務局
〒700-0005岡山市北区理大町1-1
岡山理科大学 工学部 生体医工学科
TEL・FAX (086) 256-9768(小谷野薫)
E-mail: bioconf22@bme.ous.ac.jp(内貴猛)
詳細な情報は講演会ホームページ(http://www.bme.ous.ac.jp/bioconf10/)
でご覧頂けます。